昨日のフォトレポートに続き、
本日はフォトレポートその2をおおくりします。
宴も中盤、みんな酔いも進んで皆さんからハッピーオーラが!
そんな中熱田さんが外から登場!
んっ?
なんか湯気出てる?
んんっ??
手前のこの道具は??
こ、これは!
どーーんっ!!!
えっ!?これどうすりゃいいの???
えっ?えぇー??
実は熱田さん、米のつき初めを知らなかった。。。汗
そこに登場したるは!
DJ 超特急!!
餅米をものすごい段取りの良さで餅へ変換っ!
餅らしさが見えて来たところで皆でかわり代わり餅つきどっこいしょーーーっ!
SURYA YOGAのKAORUさん
どっこらせー!
Shigetaさーーんもぉ!!
どっこいしょー!!
で、みんなでついたらこんなに美しいお餅が完成!
めちゃくちゃ美味そう&美しい!!!!
でこれに、長ネギ・かつおぶし・醤油を絡めてぇっ!!!
ほおばるっ!
ここでライブだぁ!!
ほおばるっ!!
ほっぺたが落ちるとはこの事!!
美味すぎるお餅にみんなご満悦〜〜〜〜!
お酒とご飯に満たされまくった皆様!
ここで耳も満たされておくんなまし〜と言わんばかりに
YOSのライブ開始〜!!
ちょいと席を外していたKIBOKOの変わりに、
SHIGETAさんがカメラを回してくれました!あざす!!
メロームードにのせて最後のイベント "スライドショー"!
2012年の二人三脚プロジェクトが皆さんと共有した
"トゥギャザー"を一挙公開!!
MCはDJでも盛り上げてくれた、
gin-ger 企画DIY担当
プロジェクトクリエーターのShin The Afroman!
彼のトークのおかげで笑いの絶えないスライドショーとなりやした!
みんな笑いましたな〜。
そんな楽しい集いもついに終盤。
この方にしめていただきましょう!!
オーガニック日本酒 "二人三脚" 田主の熱田氏
ビシっとシメの一言!
と思いきや、ここでまさかのマイクリレー!!!
同じ匝瑳で新規就農した陽だまり農園の太田君
地元でやっていく事の決意!
カッコ良かったっす!力になりまっせ!!
で、何故かまたまたマイクリレーで最後はKIBOKOに。。。
『あの言葉』しかなかったので、あの言葉を告げ集いは無事終了!
最後に二人三脚のボトルと共にみんなで記念撮影!
二人三脚で素敵すぎる写真を撮ってくれている、
SHED ART WORKSのRYOさんと、
涼さんと共にSUNRISEという天然塩を作っている奥様のTAKAさん
そして愛娘のUTAちゃん!
そして愛娘のUTAちゃん!
WEBデザイナーのKUMEさん!
自然エネルギー千葉の会で活躍中のABEさん!
YOSのカメラ撮影もしてくださった、SHIGETAさん & FRIENDs
ナイスサーフガイのKen君!
ナイス二人三脚Tシャツ!
Yoshieさん ・ Yusuke君 & 熱田さん!
江添会やイベントで共に楽しい事やってる
Ariちゃん & Junちゃん!
千葉でもその段取りマスターっぷりを発揮してもらう日も近い!笑
KIBOKOとしては今回初対面となった、
"たけおごはん"さん!
こんどご飯食べにいきます!!
この他にもいろいろな方々が『トゥギャザー』してくれたんですが、
最後まで全員撮影できず。。。すません。。。
ということで最後はこの方。
匝瑳の神社マスターSUGITA氏!
独自の世界観で締めて頂きました!!
では、最後に、、、
SURYA YOGAのKAORU氏直伝のあの言葉で締めたいと思います。
みなみなさま。。。
『どうも、あざぁーーっす!』
2013年もさらに『トゥギャザー』して広めていきますので、
あなたも是非!!
もし『トゥギャザー』していただけるなら、
FACE BOOKの二人三脚オフィシャルページの
『いいね』をポチっと押してくださいな!
そして現場で僕と握手っ!!!笑
一緒にお酒作り共有しましょう!!
素晴らしいツナガリに感謝っ!!
長々と付き合って頂きありがとうございましたぁ!!
■それぞれの二人三脚レポート
・チョークアーティストKUMAKUJIRAのレポート
KIBOKOと共に二人三脚プロジェクトに参加してくれた、
チョークアーティストのKUMAKUJIRAがレポートをアップしてくれました!
どうもありがとう!!
↓
http://ameblo.jp/k-kumakujira/entry-11459256761.html
■ブログランキングへご協力お願いします↓
長々と付き合って頂きありがとうございましたぁ!!
■それぞれの二人三脚レポート
・チョークアーティストKUMAKUJIRAのレポート
KIBOKOと共に二人三脚プロジェクトに参加してくれた、
チョークアーティストのKUMAKUJIRAがレポートをアップしてくれました!
どうもありがとう!!
↓
http://ameblo.jp/k-kumakujira/entry-11459256761.html
■ブログランキングへご協力お願いします↓

0 件のコメント:
コメントを投稿